2016年 04月 10日
庭の花
向かいのおばあちゃんからこのあいだ花桃の苗を頂いたんですが、翌日、また他の花の苗を頂いてしまいました。

芍薬の苗です。
おばあちゃんちにもともとあって、新しい芽が出てきてからあげるって。
これは小さい方。

左側の。
これは大きい方。
花桃は畑から玄関前に植え替え。

あと山アイリスという花の株分けもしてもらいました。
桜の木の足元に植えてみた。
おばあちゃん、本当にありがとう。
庭いじりが大好きなおばあちゃんみたいで、私が庭いじりしてると気にかけてくれます。

門の横の細いところ。
去年はそんなに生えてなかったのに、今年はいい感じだなー
アネモネみたいな花が去年もたくさん生えていたけど、今年もたくさん芽を出して、いろんなとこで花を咲かせてくれてるのが嬉しいです。

これも去年おばあちゃんから株分けしてもらったもの。
去年はなんかしおれてしまい見えなくなってしまったので、ダメだったなーと思っていたら、
ちゃんと元気に根付いてくれていました。
嬉しい!

あとは前に住んでいた人が植えていたものが咲いてくれてます。




草津から持ってきた鉢にこんなに生えたけど、これは雑草なのかなー
でも綺麗だからそのままに

緑の絨毯みたいにもっと増えたらいいなー

一昨年植えたノースポールも咲いてくれました。
もっと増やしたい

門脇のところ
今日他のご近所さんにも株分けしてもらいました。
ありがたいです。
いい感じに庭いじり続けていけたらいいなあ。
by utuwasuki
| 2016-04-10 12:42
| 暮らし